多賀城市立小学校6校と中学校4校には、学校における防災を担当する防災主幹・防災主任を配置しています。そこで、この防災主幹・防災主任が、防災教育のための授業内容の共有化や、準備のため、定期的に会議を行っています。今後、この会議の取り組みや、各学校での防災教育の現状を、お伝えしていきます。
第4回目となる防災主任会では、平成28年4月に刊行予定の多賀城市防災副読本(資料集)に掲載する写真等について、 多賀城市総務部地域コミュニティ課からの提供写真の説明と、各学校からの資料報告がありました。東日本大震災や過去の豪雨被害など多賀城市内の被害の様子を伝えるための資料を集めたものを発表しあい、情報共有をしました。 また、来年度行う多賀城市総合防災訓練の内容などについても、現時点の課題を含めた話し合いがありました。
1 当日次第 [PDF:33KB]
第3回目となる防災主任会では、11月9日に開催された多賀城市総合防災訓練の振り返りが行われました。 学校や地域、行政が一体となった初めての訓練ということもあり、各学校からは、訓練内容について、次年度以降のさらなる向上を求める声があがりました。 児童・生徒の命を守るためのより実態に即した訓練とするため、来年度に向けた取り組みについての意見が交わされました。 また、平成28年4月に刊行予定の多賀城市防災副読本(資料集)に掲載する写真等の資料について、学校と行政間での意見交換などが行われ、副読本作成に向けて、大きく動き出しました。
1 当日次第 [PDF:53KB]
2 多賀城市総合防災訓練当日の学校別計画一覧 [PDF:79KB]
3 「未来へのきずな」指導用資料集取材分担表 [PDF:94KB]
火災想定の避難訓練では、6年生が水消火器の実演を行いました。
総合防災訓練でも、普段どおり落ち着いて行動できました。体育館では、避難されてきた方に区長さん方がお話をしているところです。
第2回目となる防災主任会では、多賀城市防災副読本(資料集)の作成について、東北大学災害科学国際研究所との打合せの報告や、防災に関する授業実践情報交換などがありました。
避難訓練の日程や、引き渡しルールなどの、各校間との情報交換も行われました。
1 当日次第 [PDF:221KB]
2 みやぎ防災教育副読本「未来へのきずな」授業実践報告書(4月21日実施多賀城市立天真小学校3年2組の取組) [PDF:78KB]
3 みやぎ防災教育副読本「未来へのきずな」授業実践報告書(5月28日実施多賀城市立天真小学校5年1組の取組) [PDF:74KB]
4 学級活動学習指導案(多賀城小学校1年2組の取組) [PDF:234KB]
5 みやぎ防災教育副読本「未来へのきずな」授業実践報告書(6月30日、7月2日実施多賀城市立山王小学校4年生の取組) [PDF:53KB]
6 みやぎ防災教育副読本「未来へのきずな」授業実践報告書(6月23日、24日、26日実施多賀城市立多賀城東小学校3年生の取組) [PDF:192KB]
7 みやぎ防災教育副読本「未来へのきずな」授業実践報告書(6月30日、7月1日、2日実施多賀城市立多賀城東小学校3年生の取組) [PDF:174KB]
8 みやぎ防災教育副読本「未来へのきずな」授業実践報告書(7月3日実施多賀城市立多賀城八幡小学校3年1組の取組) [PDF:77KB]
突然始まった避難訓練に驚きながらも、児童たちはきびきびと避難していました。 どうすれば突然の災害に学校として備えることができるのかを考え、これからいろいろな取り組みをしていきます。
今年度初となる、防災主任会が開催され、平成25年度事業報告と、平成26年度事業計画が話し合われました。
今年度作成される多賀城市防災副読本(資料集)の作成や、11月に行われる多賀城市総合防災訓練への対応などについてを議論しました。
1 当日次第・協議資料[PDF:90KB]