東日本大震災の記録 page 128/178
このページは 東日本大震災の記録 の電子ブックに掲載されている128ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
東日本大震災の記録
資料編・仙台市ガス局地区:平成23年3月28日から一部復旧。津波被害の大きかった地域については、4月20日以降個別対応。現在は、未復旧の住宅等を除き、ほとんど復旧。?JR・仙石線:代替運送は、平成23年3月23日?から同年4月18日?まで多賀城駅~仙台間を2路線(直行便とバス停経由便)で運行。平成23年3月28日?からあおば通~小鶴新田駅間で運転再開。4月7日?から余震により全線不通。4月15日?からあおば通~小鶴新田駅間で運転再開。4月19日?から小鶴新田~東塩釜駅間で運転再開。5月28日?から東塩釜~~高城町駅間で運転再開。7月16日?から矢本駅~石巻駅間で運転再開。高城駅~矢本駅間復旧の目処が立っていないため、松島海岸駅~矢本駅間は代行バス運行中12月1日?以降の平日(12月30日、1月3日は運休)に石巻→仙台間で、直通快速列車(石巻線、東北本線経由)を1日1便運転・東北本線:平成23年4月21日?から仙台駅~一ノ関駅間で運転JRの詳細は東日本旅客鉄道株式会社仙台支社参照?バスおでかけバス「万葉号」は運行事業者の被災により運行中止。多賀城東部線は、平成23年3月23日から土曜・休日ダイヤで運行再開。同年4月25日から通常運行。避難所循環バスは、平成23年3月23日から同年5月10日まで運行。入浴支援バスは、平成23年6月13日から同年9月30日まで運行。多賀城西部線は、平成23年12月1日から試験運行開始。?道路平成23年3月15日国道45号及び主要地方道仙台塩釜線は、徐行で通行可能。市道は浸水した地域を中心に通行のできないところがあり。(国道45号、主要地方道路仙台塩釜線を中心に対応中)平成23年3月16日市内のほとんどの幹線道路は車での通行が可能。ただし、国道45号は塩釜方面は塩竈市錦町、仙台方面は仙台市宮城野区出花で通行不可。主要地方道路仙台塩釜線は仙台方面がアウトレットモール付近、塩釜方面は貞山橋以北は通行不可。平成24年5月16日田子大橋(仙台市管理)復旧平成24年8月10日高橋こ線橋(山王陸橋)復旧。6災害ごみ関係(平成24年12月31日現在)・瓦れき発生推計量約34.2万t・被災車両移動数1国道・県道345台(終了)2市道・公園等2,459台(終了)2私有地2,752台(自動二輪含む、終了)・家屋等解体受付件数1,623件7被災者総合相談窓口(総合相談窓口は平成23年7月9日で終了、住宅応急修理は場所を変更し、専用窓口で継続中。同年7月11日以降は支援金、義援金及び援護資金等の被災者相談の体制。平成24年4月より姶娃娃娃娃娃娃逢東日本大震災の記録128