東日本大震災の記録

東日本大震災の記録 page 138/178

電子ブックを開く

このページは 東日本大震災の記録 の電子ブックに掲載されている138ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
東日本大震災の記録

資料編日3月11日3月12日時間21:4522:0021:5722:0622:0822:1522:1822:2022:2922:3722:4522:4722:5022:5522:5623:0023:0523:0723:1523:2023:2523:2823:3023:4023:4423:5023:590:000:020:130:150:200:501:101:211:572:032:152:30文化センター避難者1,865人→食糧が不足し、毛布が無い情報内容小野屋ホテルで100名避難中。付近火災のため多賀城駐屯地に移動自衛隊より、石油コンビナート爆発、火災発生多賀城消防署より、流域下水道事務所爆発炎上、西部、松島消防が出動西部1より、石油コンビナート西地区JX仙台製油所LPGローリー充填所火災炎上中西1、松島2、塩釜1出動多賀城駅前歩道橋(八幡4丁目)の上で20~30人が取り残されている→自衛隊に救助要請第6分団より、小野屋ホテルの避難者、自衛隊に避難した模様道路公園課より、マンモス坂通行止め完了ソニー駐車場で30名、車の中に避難しており、救助要請桜木3丁目住宅の2階に住民など5~6人(うち老人1名)取り残されている救助要請→自衛隊に救助要請済み消防本部より、JX仙台製油所ローリーガス充填所火災拡大延焼中、避難の指示要請あり第8分団より、八幡2丁目の商店20名が取り残されている大代地区公民館長より、貞山堀の津波で1階壊滅(1.43m)2世帯5名が大代地区公民館に避難していたが、大代地区公民館から移動した奈良市より、物資については、明日午前中に奈良市を出発、1度に運べないので何回かに分ける予定自衛隊より、八幡3丁目、4丁目地内を40名体制で救助に向かう下水道課より、八幡ポンプ場の従事者3名は、ボートで搬送され自衛隊に避難中、非常用ポンプについては運搬手段がないこども福祉課より、保育所の避難状況志引→学院大工学部4人鶴ヶ谷→天真小学校大代→大代保育園の2階八幡→八幡公民館桜木→ソニー工場浮島、あかね、泉→園内笠神→全員帰宅済森郷配水池全閉する。(余力あり。明日に残す。)栄2丁目東邦アセチレン20名取り残されている。→自衛隊に避難要請八幡ツタヤ東側商店で助けを求めている。第8分団対応中長期入所51名、短期入所12名けがなし。塩釜の清楽苑被害のため入所者53名も多賀城苑へ移動してきた。その他、デイサービス利用者13名も避難。計129名。留ヶ谷デイサービス内13名(利用者、家族、職員)栄1丁目国土交通省事務所付近、車2~3名取り残されている栄2丁目フクダ電子栄4丁目内火災の状況からも救助要請あり→自衛隊へ救助要請済み町前旧スターレーン隣りauショップ町前3名(男1名女2名)3階に避難、救助を求めている→自衛隊へ救助要請ソニーの隣り、桜木3丁目セブンイレブンの屋根に3名避難している、→自衛隊救助要請済み自衛隊から、すごい勢いで川の水が引いている、大きな津波の予兆と思われる市役所6階福利厚生室に6名避難中仙塩終末処理場は浸水したので設備はすべて停止の上、職員も退去した(20:20頃)その際、当場に避難していた大代住民7名も一緒に避難したが、どこに行ったか不明建設部から、東小学校、天真小学校、東豊中学校に発電機と投光機設置済み多賀城消防署より、逃げ遅れた人が多賀城橋付近に数人いるので、一時避難場所として和食の小島に要請してもらいたい桜木3丁目に5名が取り残されている→自衛隊に要請済第6分団より、仙台港から津波が押寄せている学院大避難所職員より、衣服(靴下、ズボン、パンツ)が必要、なお、場所的にあと50名くらいは収容可能多賀城消防署より、国道45号多賀城橋付近に市のマイクロバスを避難者収容のため出せないか→第3分団で和食の小島に話しをするとのこと→1:04小島でマイクロバスを出した救助要請、北日本自動車隣、新港機工クレーンの屋根の上に乗ったままいる、他に7~8名いるもようみ市役所への避難者へ炊きだしのおにぎり配付(68個)→自衛隊に要請済多賀城消防署より、八幡3丁目アパート2階建て階段に女性3名(70代2名、30代1名)、男性3名(20代)取り残されている→第5分団が向かうとのこと自衛隊より、八幡公民館に避難している200人に食糧配給されたい高崎中学校断水中、避難者1,200人、プールの水でトイレ対応、飲料水は高崎集会所災害対策本部から、文化センターの避難者へ乾パン配達(1,000人分)桜木3丁目住民宅に10名程度避難しており、取り残されている→自衛隊救助要請済み八幡公民館へおにぎり210個、飲み物210本(第3分団・サンデリカ)配達に向かった→1:30配付完了した災害対策本部から、多賀城消防署へ、イオン多賀城店向かいパチンコひまわり前でタンクローリー横転事故発生第7分団より、大代保育園児35名、大人26名、全員自衛隊避難所で確認、なお、産業道路付近は、冠水がひどく近づけない第1分団、第3分団より、第1分団および第3分団の炊きだし現場へ米差し入れ完了第1分団より、パチンコひまわり立体駐車場に、骨折し凍傷の人がいるようなので、救助に向かう建設部長より、倒壊恐れのあるブロック塀等に赤紙をはるよう指示桜木3丁目住宅(ソニー工場駐車場向かい)2Fに3人取り残され、1F浸水している→自衛隊救助要請済み八幡3丁目都ビルに避難者60名程度毛布の配給依頼あったが、配給できない旨伝えた東日本大震災の記録138